逸ノ城!2016年初場所・取り組みGif・動画まとめ!

2016-01-13_071419 - コピー (2)皆さん!こんにちは。

こちらはモンゴル遊牧民出身の

東前三枚目・逸ノ城を

応援するブログです。

 

1月10日から24日まで15日間の日程で

大相撲・初場所(1月場所)が

東京両国の国技館で開催されております。

 

日本相撲協会の北の湖前理事長(元横綱・北の湖)が

昨年11月の九州場所中に急死され、

12月には協会葬が執り行われました。

謹んでご冥福を申し上げます。

 

Sponsored Link

 
昨年12月18日の定例理事会で、

後任の第13代理事長に

八角親方(元横綱・北勝海)が選出され

八角理事長体制となって初めて迎える本場所となります。

 

初日のあいさつでは、

「歴代理事長の志を受け継ぎ、

大相撲の歴史、伝統、文化、そして誇りを一生懸命守っていく」

と決意表明をいたしました。

2016-01-13_075825(出典:デイリースポーツ)

そして、初日が両陛下ご観戦の天覧試合となりました。

昨年も初場所をご観戦されている両陛下ですが、

昨年は中日観戦でしたが、今年は初日です。

 

これはやはり昨年11月に急死さした北の湖前理事長への

お悔やみのお言葉を告げられ、協会を慰労される意味も

おありなのであろうと思われます。

 

2016-01-13_080309

(出典:産経新聞)

皇后両陛下への説明役が初仕事となった八角新理事長は

「私にとって人生一番の日だったと思う。一番緊張し、一番うれしい日」

と感慨深げに話されておりました。

Sponsored Link

 東前頭三枚目・逸ノ城!序盤取り組み!

 

東前頭三枚目まで番付けを落とした逸ノ城ですが

体重は214kgとなり、秋場所前の測定から6kgも増え

依然関取最重量力士となっております。

 

そんな中で迎えた今場所初日・2日目と

体の切れが無く精細を欠いていましたが

3日目の大関・照ノ富士戦では見せてくれました。

2016-01-13_060735(出典:日本相撲協会)

2016-01-13_083431

 

土俵際で相手の上手を切り

素早く左上手をつかんでそのまま寄り切りました。

 

相手が同郷の先輩で同じ高校の出身という事もあり

ここ数場所負けが続いてましたので

意地を見せたのかも知れませんね^^

この調子で頑張ってほしいものです。

 

東前頭三枚目・逸ノ城!中盤・終盤取り組み!

逸ノ城は中盤は全敗、終盤に入っても白星を上げれずに

12日目を終えても1勝のみと苦しんでいます。

気迫が覗えず余りにもあっさりと土俵を割ってしまう姿に

今後の力士生命の危機すら感じてしまいますね。

残り3日間でせめて来場所に繋がる糸口を見つけて欲しい

ものです。

 

さてそんな中、大関・琴将菊が絶好調です。

三横綱を三日連続で破る快挙を達成し、

12日目を終えて全勝の単独首位に立っています。

 

<11日目の白鵬戦!>

2016-01-21_201134

 

一敗で追う横綱・白鵬と二敗の横綱・日馬富士は

これから横綱同士の星の潰しあいとなりますので

横綱戦を終えた大関・琴将菊が俄然有利なのは間違えありません。

 

しかし最後の三日間は何が起こるか分からないのが

大相撲であります。

10年間も遠のいてしまっている日本出身力士の幕内最高優勝を

大相撲・初場所番付発表!日本人最後の幕内優勝・栃東について!

 

是が非でも見てみたいと多くの国民が願っておりますし

今場所後には結婚披露宴を挙げる予定の琴将菊にとっては

最高のプレゼントとなる事でしょう。

鶴竜結婚・幕内優勝への弾みとなるか?幕内力士の妻・まとめ!

 

そして八角理事長の元、新たにスタートした相撲協会にっとても

相撲ファンの最も多い要望である『日本人力士の優勝』を

達成できる千載一遇のチャンスが到来しております!!

 

残り三日間天皇賜杯の行方から目が離せませんね^^

 

2016-01-24_172815

(出典:日本相撲協会)

今場所は2勝13敗と散々の結果でした。

この結果真摯に受け止めて変わって行かないと

このまま埋没していきますよ。

 

昨年、センセーショナルなデビューを果たし

マスコミからも引っ張りだこであった時に

私は警鈴を鳴らしていました。

 

マスコミは話題に競って直ぐに飛びつきますが

話題が去ったら梯子を外されてしまします。

 

一度味わった甘い蜜はなかなか忘れられないものですが

もう一度辛酸を舐める覚悟で取り組まないと

ただの一発屋で終わってしまいますね。

来場所以降の奮起に期待しております!

 

一足遅い正月休みを満喫してください^^

 

そして琴将菊が遂にやりました。

自身初となる幕内最高優勝は

10年振りとなる日本出身力士の賜杯ともなりました。

八角新体制となった相撲協会にとっても

幸先のよい船出となりました。

これで相撲人気に更に拍車がかかるかも知れませんね^^

 

2016-01-25_062632

(出典:時事通信)

 

 

Sponsored Link

こちらの関連記事もどうぞ!


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ