逸ノ城・遠藤の取り組み動画あり!元ザンバラ髪力士・遠藤まとめ!

2014-10-18_085137皆さん!こんにちは。

モンゴル出身の『怪物』こと

逸ノ城(いちのじょう)関を

応援するブログです。

 

さてさて只今九州場所を前にして

秋巡業の真っ最中ですが、

悲しい知らせが届きました。

 

 大相撲秋場所で新入幕ながら千秋楽まで優勝を争った逸ノ城(21)=湊=が16日、

帯状疱疹(ほうしん)で入院した。

日本相撲協会に「背部を中心に発赤・水疱を認め約7日間の入院加療を要す」との診断書を提出。

17日に神奈川・秦野市場所から再開する秋巡業は休場が決まった。

(出典;スポーツ報知)

 

今月10日から始まった秋巡業は

初日から逸ノ城にとっては地獄でした。

ぶつかり稽古で横綱・鶴竜(29)から

3日連続のかわいがりを受けて、

4日目には土俵に上がれないほどの

腰痛、肘痛だったそうです。

その辺の内容は、

逸ノ城かわいがりの原因は?動画・鶴竜戦 稀勢の里戦より検証!

に詳しくまとめてありますのでご覧下さい。
 

Sponsored Link

 

その4日目の巡業を終えた後の

巡業中休みで埼玉県川口市の湊部屋に戻りましたが、

14日に体調不良を訴えて入院したそうです。

 

師匠の湊親方(元前頭湊富士)は、

「注目度のすごさからのストレスでしょう。まあ仕方ない。よくなれば出ます」

と説明しているそうです。

 

秋巡業も今月17日から再開され、

26日まで続く長丁場です。

万全の体調で戻って来て欲しいものです。

 

逸ノ城・遠藤取り組み動画あり!

 

さてそんな秋巡業の3日目(10月12日)

金沢場所での逸ノ城と遠藤の取り組み動画が

届いていますので先ずはこちらからどうぞ!

(出典; random2270)

 何かと比較される2人ですが、

遠藤にあっさり寄り切られています。

全然先場所のような勢いが感じられませんね。

このとき相当疲れていたことが伺えます。

その2日後に帯状疱疹(ほうしん)を発疹しています。

Sponsored Link

元ザンバラ髪力士・遠藤まとめ!

 

さてさて遠藤(24歳)と言いますと

思い出しますのは昨年のザンバラ髪姿での活躍です。

 

日大相撲部出身で、

1年生からレギュラー、4年生で団体戦主将を務め、

個人戦では全日本相撲選手権大会優勝(アマチュア横綱)

及び国体横綱という2つのビッグタイトルを取得して、

以来史上2人目となる幕下10枚目格付出の資格を取得します。

 

一方の逸ノ城は高校卒業後、母校の相撲部を指導しながら

アマチュア横綱となり、

幕下15枚目格付出の資格を取得していまから、

遠藤のほうがアマチュア時代は活躍したことが分かります。

 

遠藤は同郷出身で日大の先輩でもある

追手風親方(元幕内・大翔山)の追手風部屋に入門し、

昨年春場所に下幕下付出10枚目としてデビューしました。

目標はやはり同郷出身横綱・輪島だそうです。

 

そこから記憶に新しい快進撃が始まります。

本来ならば十両以上が認められている「大銀杏」の曲げを結えないほどの

スピード出世を果たします。

 

2014-10-17_173846

(出典;日本相撲協会)

3場所目には新十両で優勝を果たし、

史上4人目となる十両1場所通過、

幕下付出から史上最速の4場所目での新入幕を果たします。

これは逸ノ城が5場所目での新入幕でしたから

いまだに遠藤が最速となっています。

 

更に四股名を決める前に新入幕果たしてしまい、

本名で入幕することになったというからその凄さが分かります。

因みに元横綱・輪島も本名ですから、

何か願掛けしているのかも知れませんね。

 

2014年3月場所5日目の稀勢の里戦ではザンバラ髪の力士としては、

年6場所制となった1958年以降で初の大関戦勝利を果たしています。

敢闘賞1回、金星1回です。

 

2014-10-17_172502

大相撲五月場所四日目、新横綱鶴竜からの初金星の一番です!

(出典:koutokus)

 

そして2人目が先場所の逸ノ城ですが、

更に新入幕の先場所で2大関、1横綱を次々と倒した逸ノ城が

記録を全て塗り替えてしまいました。

そんな逸ノ城の生い立ちからの記事を下のバーナーにまとめてあります。

2014-10-07_190246

 

 

 

よって近年ザンバラ髪力士として大活躍しているのは

遠藤と逸ノ城の2人だけとなります。

 

常に比較される2人は角界の将来を担う

よきライバルとなる事でしょう!!

どちらが先に大関昇進を果たすのかが楽しみです。

2015-01-12_131049

(出典;ウィキペディア)

2015-01-12_112321

Sponsored Link

こちらの関連記事もどうぞ!


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ