逸ノ城(いちのじょう)の相撲部屋は?地元川口大盛り上がり!
皆さん!こんにちは。
モンゴル出身の怪物力士、
逸ノ城(いちのじょう)関を
応援するブログです。
逸ノ城 駿(いちのじょうたかし)!
本名は、アルタンホヤグ・イチンノロブ
モンゴル出身の21歳です。
モンゴル出身力士は、
首都のウランバートル市の出身が多く、
現地ではかなり裕福な家庭に育ち、
多様なスポーツ教育を受けてから、
日本にやって来ています。
しかし、逸ノ城 関は生粋の遊牧民出身です。
この遊牧民出身力士は大相撲では始めてのことだそうです。
この逸ノ城 関の生い立ちからのまとめ記事は
下のバーナーの中のあります。↓↓↓↓
そして今回は
逸ノ城が所属します湊部屋についてと
師匠であります湊親方(元東前頭2枚目)
について詳しくお伝えします。
併せて只今注目が集まっています
逸ノ城の帯状疱疹を最初に診察・処置した
おかみさん・医師・主婦の3役をこなす
三浦眞(まこと)さんにつきましては
にまとめてあります。
逸ノ城(いちのじょう)の所属部屋は?
時津風一門 湊部屋(みなとべや)!
現在(2014年10月)の相撲部屋は、
6大一門、計44部屋 となっています。
6大一門とは、
出羽海一門・二所ノ関一門・時津風一門
高砂一門・伊勢ヶ濱一門・貴乃花一門
となっています。
のホームページによりますと、
この44部屋は以下の通りです。
こちらの時津風一門、 湊部屋(みなとべや)が
逸ノ城 関が所属する部屋です。
所在地は〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-20-10
JR京浜東北線蕨駅徒歩15分です。
相撲部屋のご紹介は、
(出典:日本相撲協会)
現在所属力士は6人。
逸ノ城 が唯一の幕内力士でありますから、
入門即部屋頭になりました。
そんな湊部屋の活動を綴ったブログが 湊日記 です。
そして九州場所の番付が発表となり
湊部屋所属の6人の力士の番付は
新番付発表
逸ノ城…………西関脇
朱鷺の若………三段目東59
湊将……………三段目西62
湊竜……………三段目東96
濱湊……………序二段東10
榛湊……………序二段東44逸ノ城関、スピード関脇
湊竜…初三段目昇進
おめでとうございます。湊部屋全員、九州場所入りして本場所に
備えて稽古に励んでます。
ご声援よろしくお願いいたします。
(出典:湊日記)
となっております。
師匠は元前頭2枚目湊富士の湊孝行親方です。
湊富士 孝行(みなとふじ たかゆき、1968年7月6日生)
現・年寄湊、最高位は東前頭2枚目(1995年9月場所)
1993年5月場所には12勝3敗の好成績を挙げ十両優勝、
同年7月場所には新入幕を果たします。
三役を狙える場所も有りましたが、
結局昇進できませんでした。
地味な存在ではあったが、
金星は3個(貴乃花2個、武蔵丸1個)
獲得しております。
三賞は1回(敢闘賞1995年11月場所)
となっております。
ですから今回の逸ノ城の関脇昇進の会見では
「自分もなしえなかった地位ですので
全てが初めてですけど、、、、
湊部屋始って以来始めてのことばかりで
ありまして、戸惑うことばっかりですが
これからが大事でありますから
身を引き締めて頑張っていきたい。」
と語られました。
ご自身のことのように喜んでおられる
湊親方でありました。
本当におめでとうございます。
(出典:毎日新聞)
2001年に医師で現女将の眞(まこと)夫人と結婚。
馴れ初めは夫人が埼玉医大大学院に在学中、
病院に力士の見舞いに来た湊親方と出会ったそうです。
2001年7月場所を最後に十両に陥落すると、
その後も十両下位に低迷。
2002年9月場所には幕下に陥落したために
現役を引退しております。
引退後、年寄・立田川を襲名し、
湊部屋の部屋付きの親方として後進の指導に当たります。
2010年7月に師匠である先代の湊親方(元小結・豊山)と名跡を交換し、
湊部屋を継承いたしました。
女将は医師でもある三浦眞(まこと)さん
今現在この湊部屋(みなとべや)で逸ノ城関と共に
注目されているのがこのおかみさんであります。
部屋を切り盛りするのが、
親方の妻・三浦眞さん(43歳)。
相撲部屋のおかみさんでありながら、
2人の子どもを育てる母でもあり、
そして何と現役の医師として診療にもあたっている。
湊部屋のおかみさんになって4年。
眞さんはやさしく、そして時には厳しく逸ノ城に接してきた。
そんな眞さんのことを逸ノ城は、自分のために心配してくれる“日本の母”だという。
そしてこの眞(まこと)女将の貴重な動画ごこちらです。
(出典; 女性チャンネル♪LaLa TV)
現役の医者であり、母であり、おかみさんである
まさしくスーパーウーマンであります。
場所中は逸ノ城の送迎を毎日こなし、
先日の帯状疱疹の治療もおかみが最初に施し、
入院先の病院を手配したそうです。
そんな逸ノ城の帯状疱疹と
それを処置した女将さんについては
を参考にして下さい。
これから逸ノ城が活躍すれば、
湊部屋ももっと注目され、忙しくなると思います。
是非頑張って下さい。
逸ノ城の個室は6畳間でしょうか?
とてもシンプルで何も置いてません。
(出典:ウチくる!?)
ドラみちゃん枕が印象的です。
万年床のようです。
YTRで貴乃花親方の取り口を研究しています。
湊部屋の休みは日曜日
休日は自分の部屋でゆっくり映画鑑賞とかするそうです。
好きな映画は「アベンジャーズ」
好きなタレントは「西内まりや」ちゃん
一度テレビで共演して以来の大ファンだそうです。
特に顔の可愛いのがたまらないそうです。
(出典:T-Garden)
(出典:ウチくる!?)
(出典:ウチくる!?)
最近はまっているのがラジコンだそうです。
気になる結婚については
25歳までに横綱になってから考える
そうです。
西内まりやも同じ21歳です。
ひょとして二人が?
何と事もありえるんでしょうかね?
逸ノ城のモンゴルの実家は↓↓↓
出身の鳥取城北高校は↓↓↓
逸ノ城(いちのじょう)が相撲留学した高校は?卒業生力士など!
地元川口大盛り上がり!
現在44ある相撲部屋のうち、
埼玉に所在していますのが3部屋のみです。
さいたま市の入間川部屋、
草加市の追手風部屋、
そして、湊部屋です。
ですから地元川口のフィーバーぶりはすさまじく、
再来年(平成28年)4月上旬に、
埼玉・川口市巡業が開催されることが
決定したそうです。
まさに「逸ノ城場所」と言われ、
地元の期待は早くも、
再来年(平成28年)4月の川口市巡業には、
横綱となって土俵に上がる
姿を見たいというこの様です。
白鵬を倒して、
真の横綱になる日も近いかも知れませんね!
その時は、白鵬の引退 の時かも知れませんね?
10月22日にフジテレビの「おじゃマップ」で
逸ノ城の生活に おじゃマップ!しました。
逸ノ城行きつけの中華料理屋はこちら⇒ 大味 (たいみ)
湊部屋行きつけの焼肉屋はこちら⇒ 豊田屋本店
11月2日にフジテレビの「ウチくる!?」に
逸ノ城と湊部屋の皆さんが出演しました。
逸ノ城行きつけのrアーメン屋はこちら⇒塚越らーめん
湊部屋行きつけのもつ焼き屋はこちら⇒喜よし
2014年12月14日
川口市立グリーンセンターの餅つき大会に関脇・逸ノ城が登場しました。
(出典: 染谷一福の身近の楽しみ)
これからも川口フィーバーが続きますね。
そして最後に逸ノ城だけではない、
横綱・白鵬、日馬富士、鶴竜などの
モンゴル出身力士については、↓ ↓ ↓ ↓
にまとめてありますので参考にして下さい。
頑張れ!逸ノ城関!!!!
逸関なら出来る!優勝・三役・大関・横綱
待ってます。
new sere